SKS 宮古島職場活性化推進委員会

目的と狙い 一、私たちは、業務上基本動作の習得とその展開により、活力溢れ  る人材、リーダーを目指します。 一、私たちは、さわやかな職場風土と精鋭集団に向け率先垂範で推  進します。 一、私たちは、人脈交流、情報交換を通じ、企業のよりよい発展と  地域繁栄を創造します。

てぃーだブログ › SKS 宮古島職場活性化推進委員会 ›   › SKS STAGE1 基本姿勢 推進状況中間報告発表会

SKS STAGE1 基本姿勢 推進状況中間報告発表会

こんにちは。
運営幹事の與那覇です!

いよいよ始まりましたSKS!

「STAGE1基本姿勢」の推進状況中間報告発表会が2月14日に行われました。

これは各社のテーマでもあります、「取り組む姿勢にまさるノウハウなし」を基に社員にアンケートを4段階評価でとり、その結果の報告と、高評価になる為の対策案などの発表でした。3月15日の成果発表会では、再度アンケートをとり成果があるか報告を行います。
SKS STAGE1 基本姿勢 推進状況中間報告発表会
目的と狙いの唱和から始まり、各社発表へとうつります。
SKS STAGE1 基本姿勢 推進状況中間報告発表会SKS STAGE1 基本姿勢 推進状況中間報告発表会SKS STAGE1 基本姿勢 推進状況中間報告発表会SKS STAGE1 基本姿勢 推進状況中間報告発表会SKS STAGE1 基本姿勢 推進状況中間報告発表会SKS STAGE1 基本姿勢 推進状況中間報告発表会SKS STAGE1 基本姿勢 推進状況中間報告発表会SKS STAGE1 基本姿勢 推進状況中間報告発表会

1社5分の持ち時間でしたが、話に聞き入ってしまい所々時間を計っていませんでした。すいません!!>〜<

それぞれに福田先生から成果発表に向けてのアドバイスをもらいました。来月までには評価が上がっている事が楽しみです♩
SKS STAGE1 基本姿勢 推進状況中間報告発表会SKS STAGE1 基本姿勢 推進状況中間報告発表会

来月の準備担当企業は「株式会社いちば」です。

私もその1員ですが、しっかりと会を進められますように段取り良く行動したいと思います!
SKS STAGE1 基本姿勢 推進状況中間報告発表会




 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
てぃーだイチオシ
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
カテゴリー
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
SKS 宮古島活性化推進委員会