2013年03月26日 STAGE.1「基本姿勢」成果発表&STAGE.2「身だしなみ」導入 こんにちは!運営幹事の與那覇です! 最近、宮古島は暑くなってきましたね〜(* _ω_)あつい.... 暑さに負けず頑張っていきます! さて宮古島SKSでは、STAGE.1「基本姿勢」の各社成果発表とSTAGE.2「身だしなみ」導入セミナーを、3月15日に中央公民館で行いました。 皆さん、この3ヶ月で取り組んだ内容を真剣に発表されております。(*´∀`) 各社の発表を聞いてみて思った事は、「経営理念の理解が深まった!」という会社が多かったという事です。やっぱり基礎基本、会社の磯を担うものは経営理念なんだなと強く感じさせていただきました。中でも、シンケンハウス(株)さんの資料は「可視化」「見える化」されていて、とても見やすかったですね♩どんどん、参考にしていきたいものです。 続きまして、STAGE.2「身だしなみ」導入セミナーをコーディネーターの福田征四郎先生から頂戴しました。 「私の好感、あなたへ送ります」とても素晴らしいテーマですね(*´∀`) 「第一印象で全て判断されてしまう」「ダラダラした身だしなみだと、それなりの行動しかできない」「心は形を作り、形は心を作る」などの説明を力説していただき、それぞれの会社が考えさせられる場になったと思います。来月の中間発表会で、各社の取り組み状況を聞くのが楽しみです♩ 最後に宮古島職場活性化推進委員会ではSKS.netというプロジェクトを立ち上げました。電子書籍や、Facebookなど活動内容をどんどん配信していきますので、完成した暁にはCheckしてみて下さい(^^) コメント(0)
2013年02月22日 SKS STAGE1 基本姿勢 推進状況中間報告発表会 こんにちは。 運営幹事の與那覇です! いよいよ始まりましたSKS! 「STAGE1基本姿勢」の推進状況中間報告発表会が2月14日に行われました。 これは各社のテーマでもあります、「取り組む姿勢にまさるノウハウなし」を基に社員にアンケートを4段階評価でとり、その結果の報告と、高評価になる為の対策案などの発表でした。3月15日の成果発表会では、再度アンケートをとり成果があるか報告を行います。 目的と狙いの唱和から始まり、各社発表へとうつります。 1社5分の持ち時間でしたが、話に聞き入ってしまい所々時間を計っていませんでした。すいません!!>〜< それぞれに福田先生から成果発表に向けてのアドバイスをもらいました。来月までには評価が上がっている事が楽しみです♩ 来月の準備担当企業は「株式会社いちば」です。 私もその1員ですが、しっかりと会を進められますように段取り良く行動したいと思います! コメント(0)
2013年01月12日 第一期SKS宮古島職場活性化推進委員会新発 発足式 あけましておめでとうございます。 私、SKS運営幹事の與那覇と申します。 1月11日に、SKS宮古島職場活性化推進委員会新発 発足式をおこないました。 目的と狙い 一、私たちは、業務上基本動作の習得とその展開により、活力溢れる人材、リーダーを目指します。 一、私たちは、さわやかな職場風土と精鋭集団に向け率先垂範で推進します。 一、私たちは、人脈交流、情報交換を通じ、企業のよりよい発展と地域繁栄を創造します。 発足式では異業種が集まり、それぞれの自己紹介、参加目的を発表しました。皆さん前向きな姿勢で、私、運営幹事もスムーズに会が進めていけますように、努力していく所存でございます! 総論導入ではコーディネーターであります、福田征四郎 先生により、「SKSの目的と産み出すもの」と題しましてお話をいただきました。 熱のこもった熱いお話は、参加したメンバーの心に響いたと思います。全ては気持ち、やる気次第だなと思い、私も積極的に取り組んでいきます! SKSでは人財育成(会社の財産)を行っていくので、先生からどんどん吸収し、社内に持ち帰り、また問題をSKSの仲間と相談して変わっていこうという流れになります。 2年間の期間ですが、変わる!変える!という気持ちで仲間と、宮古島を盛り上げていきますので応援よろしくお願いいたします! コメント(1)